オステオパシーとカイロプラクティックってどう違うの?
カイロプラクティクは「脊椎のゆがみ」を、オステオパシーは「脊椎のゆがみ」だけでなく「体液循環」を高め、自然治癒できる身体を創ります。
たとえば関節治療のとき、カイロは直接関節にアプローチする場合が多いですが、オステオパシーは筋膜(筋肉を包んでいる膜)にアプローチするなど、相違点が多々あります。一般的なカイロでは、捻挫等の四肢の傷害に対する即効性のある治療はできませんが、オステオパシーではそれが可能です。当院では症状にあわせて、施術いたします。
オステオパシーとは
オステオパシー(Osteopathy)
[語源はギリシア語のOsteon(骨)とPathos(病理、治療)]
1874年にアメリカミズーリ州の医師アンドリュー・テーラー・スティル(Andrew Taylor Still)によって創始されたました。
オステオパシーは自然治癒力を充分に活かして、身体が本来持っている機能性を取り戻し、健康に導く医学です。アメリカではD.O(Doctor of osteopathy)として医師の免許が許され、正規の医学として認められており、世界中でその効果は認められています。
身体の構造的ゆがみが、正常な神経伝達や内分泌、体液(血液、リンパ液、脳脊髄液)の循環を妨げ、筋力や骨だけでなく、体内循環や免疫力の低下・内臓機能の低下など、身体のすべての機能の不調の原因となるとの考え方に基づき、 骨構造だけでなく膜組織(筋膜・隔膜・硬膜・皮膚等)に働きかけて調整することにより、自然治癒力を阻害するものを取り除き、本人自身の体力・免疫力・自己調整機能(自然治癒力)を回復させていく治療です。